最新のお知らせ

女川向学館の記事一覧

中学生経営部の歩み

2020.8.25

今回は女川向学館の中学生が、手作りの商品を作って販売まで行った「おながわ中学生経営部」の活動について紹介します。 おながわ中学生経営部とは、向学館に通う中学生に希望を募り、町のお祭りへの出店など、商品の作成から販売までの...

~出会いと機会を生み続けた場所~向学館10年目に寄せたあるスタッフの想い

2020.7.08

9年前の7月4日、女川向学館が開館しました。 子どもたちになにができるか考え続けた試行錯誤の毎日。 向学館が歩んできた日々を、立ちあげから一緒に活動してきた山内先生に語っていただきました。   ▲中学3年生に英...

「コロナのせいで諦める1年にしてほしくない」~元国語教員佐藤敏郎先生が女川の子どもに届けた「言葉の授業」~

2020.6.10

2月27日、学校が全国一斉に休校してから3ヶ月が経ちました。 この3ヶ月間、女川向学館では子どもたちの学びを止めないためにオンラインで授業を行っていました。 女川向学館 オンライン授業の様子   オンラインの授...

佐藤敏郎先生が見た最前線 女川の教育現場の今

2020.5.07

 新型コロナウイルスの影響で現在、女川向学館では、オンラインで子どもたちに学びを届けています。さて、今回は女川町で長く教員として活躍されてきた佐藤敏郎先生から見たオンライン向学館についてお伝えします。 =========...

女川で子どもたちの成長を見守ってきたスタッフの卒業

出会いと別れの季節の春が女川町にもやってきました。 今回はこの春に向学館を旅立ったあるスタッフを紹介します。 彼女は2016年から女川向学館にスタッフとして参画し、3年の月日を女川で過ごしました。高校教員、青年海外協力隊...

大切な居場所を、夢を叶える場所へ~震災当時小学1年生だった子どもたちの挑戦~

ついこの間まで雪がちらついた宮城県女川町も、梅の花が咲く暖かさになりました。 新型コロナウイルスの休校措置により、女川向学館もオンライン開校となっていますが、 オンライン上の教室には、今日も子どもたちが学びを求めて自主的...

オンライン女川向学館 開校!

新型コロナウイルス感染拡大防止の措置で3月2日からの女川の小中学校が休校になったことと同様に、女川向学館も感染防止措置を取らざるを得ない状況となりました。女川向学館では子どもたちが集まっての授業・自習室は2月29日から休...

女川へ9年間通い続ける 国語教師の物語 ~高校受験に立ち向かう生徒たちへ~

いよいよ高校入試も来月に迫り、受験モード真っ只中の中学3年生。 そんな中学3年生の元へ、今年も心強い味方がやってきてくださいました。 関西の塾で国語を指導されている「水津 勝朗先生」です。 東日本大震災後に立ち上がった女...

子どもたちが創る「向学館の今日の授業」~中学1年生とインターン生の奮闘~

宮城県女川町にある女川向学館では、子どもたちが冬休み期間中も元気に登校しています。新しい年を迎えて、久しぶりに向学館へ顔を出した子どもたちは、楽しそうに冬休みの思い出を語ってくれました。 今回は、女川向学館に通う中学1年...

被災地・女川で芽吹く小学生のチャレンジストーリー ~挑戦への第一歩~

 つい先日まで半袖半ズボンで向学館へ登校していた小学生の子どもたちも、マフラーや手袋で肌をしっかり隠し白い息を切らしながら校舎に入る、肌寒い季節となりました。女川町でも、最低気温が氷点下となる日が続くようになっています。...