最新のお知らせ
“支援”ではなく、パートナーシップを(女川向学館校長 鶴賀より)
2016年1月12日現在の宮城県女川町・中心市街地全景(女川町観光協会HPより転載) 宮城県女川町は現在、公共交通機関が整備され、女川駅前の中心エリアには昨年12月に待望の商店街が拓き、復興の機運が高まっています。 しか...
【参加者募集!】震災から5年。東京・高円寺の会場から被災地の今をお伝えします。「カタLIVE」 ~被災地から生中継~ 3/14(月)・16(水)・25(金)19:30
東日本大震災から、ちょうど5年。 1995年の阪神大震災の時、被災した子どもたちのメンタルヘルスにおいて、5年後にあたる2000年になっても、震災直後と同じくらいの数の子が問題を抱えていたそうです。 状況も...
【被災地の教育現場 vol.22】 3.11を学びに変える
震災から5年が経つが、連日メディアの取材を受ける。「5年」という区切りの数字のせいだと思うが、昨年までよりはるかにその数は多い。 ほぼ100%「この5年を振り返ってみてどうですか」と聞かれる。 変わってきたこともあるし、...
【英語スピーチ】スピーチコンテスト本番!”未来の自分に伝えたいこと”
2月27日(土)、臨学舎でコラボ英語スピーチコンテストを開催しました。 当日は臨学舎に、地域の方々、生徒の保護者、コラボ卒業生がお越しくださり、また遠隔からオンラインで20名近くの方が参加してくださいました。 生徒たちが...
【受験までカウントダウン】手作りのお守りを作りました
ある土曜日のコラボ・スクール。 廊下や各教室には休日も自習にはげむ受験生たち。 そして和室では・・・そんな受験生たちの保護者の皆さまの姿がありました。 スタッフとともに作っているのは・・・受験合格お守り。 この日は計10...