最新のお知らせ

大槌臨学舎の記事一覧

『卒業式「描く!私の理想の高校生活マップ!」』

2021.4.22

▶新年度のご挨拶  温かな風に包まれて、大槌にも少し遅れた春がやってきました。  春休みを終えて、廊下に響く、楽しそうな生徒たちの笑い声が心地よいです。  今年の3月に卒業した生徒たちの姿もあります。コラボまで制服姿を見...

「震災を風化させない」2度目の建て替え、震災木碑プロジェクト。

2021.3.25

 2011年3月11日。きっとだれもがあの日を忘れることはできないのではないでしょうか。  震災後、多くの方が大槌町に来て復旧復興に向けて活動してきました。地元の子どもたちはその姿を見て、励まされ、自分たちも町のためにな...

旧寺野校舎解体 ~旧校舎お別れ動画~

 2013年11月にたくさんの方のご支援を受けて建設した寺野校舎が、2020年5月にその役割を終えました。  多くの皆様に感謝をお伝えするために、コラボ・スクール卒業生にも協力してもらい、旧校舎お別れ動画を作成しました。...

受験シーズン到来~9年生を見守るスタッフにインタビュー~

2021.2.26

 岩手県立高校の入試日は、3月9日です。  毎年、コラボ・スクールでは、入試日の50日前に決起集会を行います。今年は、1月19日に行いました。  今年の中学3年生は12人。全員が志望校に入学できるよう、スタッフも最大限の...

中学生もマイプロにチャレンジ!?

2021.1.29

 新年あけましておめでとうございます。  2021年、3月には東日本大震災から10年を迎えます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。    新年明けて、1月4日から、中学生向けの冬期講習が始まりました。  3...

コラボ・スクールってどんな場所? 〜中学生の声〜

2020.12.23

 今年度は、旧校舎から、大槌高校の中の校舎への引っ越しがありました。中学生たちにとっては、学校帰りに立ち寄りやすくなった(大槌高校は、大槌学園のすぐ隣にあります)とはいえ、それまでとは環境が大きく変化しました。  旧校舎...

【被災地・大槌より】高校生マイプロジェクト始動!

2020.11.24

 大槌高校には総合探究の授業として「三陸みらい探究」という時間があります。コラボのスタッフたちも2年生の授業に入り、サポートを行なっています。  2年生は、授業の中で自分の深めたいテーマを設定し、実際に地域に出て、地域の...

大槌臨学舎 2020年度前半期の歩み

2020.10.23

    コロナ禍で始まった2020年度も前半期が終わりました。  感染者ゼロを貫いていた岩手県でも、コロナの影響はそこかしこに現れていました。もちろん子どもたちの生活にも。  コロナ禍でこれまで通りにはいかない状況の中で...

新スタッフに聞いた~大槌町の今昔~

2020.9.17

▶ 大槌町出身の福士先生  今年度から大槌臨学舎に、週1日(金曜日)に来てくださっている福士先生。毎週、盛岡から2時間ほど車を運転して通ってくださっています。  実は、福士先生は大槌町生まれ。生まれてから3歳まで、また、...

岩手にも夏がやってきました 〜子どもたちの夏の学び・挑戦

2020.8.19

▶ オンライン授業から対面授業へ  なかなか夏らしい暑い日がないと思っていた沿岸ですが、8月になり、気温が30度を超えるようになってきました。それと同時に、岩手県でも新型コロナウィルスに感染された方が確認され、より一層、...